相模原市にて外壁塗装 S様邸 ~屋根・樋・破風・シャッターBOXの塗装~

こんにちは。
山田工芸、広報担当です。
先日より相模原市にて行っている外壁塗装工事の様子です。
本日は屋根と各所付帯部分の塗装を行いました。
屋根塗装の様子です。本日上塗りのため仕上がりました。
樋の塗装の様子です。樋は外壁や屋根と比べて薄かったりと繊細な分、しっかり塗装をして補強をすることが重要です。
破風の塗装の様子です。破風は天気などの影響を大きく受ける箇所なので、外壁塗装着工の際にも汚れが目立っていることが多い箇所です。
シャッターBOXの塗装の様子です。シャッターBOXは塗料を塗りすぎると作動が鈍くなったりと、
比較的慎重さが大切になる箇所です。丁寧に適量の塗装工事を行いました。
外壁塗装工事の際には、このような付帯部分の塗装を工事の後半に一つひとつ丁寧に行います。
引き続き現場の様子をお送りします。
-
前の記事
相模原市にて外壁塗装 S様邸 ~外壁の中塗り・上塗り・ポリパテ補修~ 2018.11.27
-
次の記事
相模原市にて外壁塗装 ~物置の石吹き塗装~ 2018.11.29