川崎市中原区にて外壁塗装 ~外壁下塗り・中塗り・上塗り、屋根下塗り~
こんにちは。
山田工芸、広報担当です。
先日より川崎市中原区にて外壁塗装を行っており、本日も引き続き作業のご紹介をします。
本日は、外壁の下塗り、中塗り、上塗り、そして屋根の下塗りになります。
外壁の塗装作業は一度全体を塗ってしまえば終わりと思ってしまいがちですが、一度塗っただけでは紫外線や雨に耐えられる丈夫な塗膜(塗料による保護膜)は出来上がりません。
下塗りには、壁に以前塗られた既存塗膜の効果を消す役割や、上塗り塗料の外壁への密着性を高める役割があり、その後何年間も塗料が壁に密着する上で非常に重要です。
三度塗りのうちの2回目と3回目はそれぞれ中塗り、上塗りといい、この二回の重ね塗りすることによって、耐久性が高くムラのない均一な塗膜が完成します。
塗り回数が三回よりも減る「一度塗り」「二度塗り」を行う悪徳業者も多くいますが、もちろん山田工芸は「三度塗り」を基本としております。
下塗り、中塗り、上塗りといった三度塗りはとても重要な工程ですので、大切なお住まいの外壁を守るためにも山田工芸はしっかりと基本を押さえた施工をさせていただきます。
引き続き現場の様子をお送りします。
-
前の記事
川崎市中原区にて外壁塗装 ~養生~ 2018.09.11
-
次の記事
川崎市中原区にて外壁塗装 ~屋根、笠木、幕板(中塗り・上塗り)~ 2018.09.13