三浦市にて外壁塗装工事 〜1階、玄関周りコーキング打ち替え〜
- 2021.02.19
- 外壁塗装
先日より、神奈川県三浦市にて外壁塗装工事に着工しております。
前回までに、外壁の高圧洗浄、2階コーキング打ち替えが完了しています。
本日はコーキングの続きから作業を進めていきます。
まずは一階玄関周りのコーキングを撤去した部分に養生を行い、プライマーを塗っていきます。
続いて、プライマーの乾燥を確認し、コーキングを充填していきます。
コーキングは塗膜と比べて紫外線の影響を受けやすく、塗装の耐用年数より早く劣化が進みます。
そして、劣化が進みひび割れや欠損が起こると、その箇所から雨漏りが起こるリスクが高まります。
そんなコーキングの寿命を少しでも延ばすには、既存コーキングの完璧な除去とプライマー塗布は非常に重要な作業となります。
山田工芸では、仕上がりの綺麗さはもちろん、お客様が少しでも長く快適にお過ごしいただけるよう、塗料やコーキングが十分に性能を発揮できるよう最適な方法で施工します。
次に、一階部分のコーキング打ち替えを進めていきます。
二階部分のコーキング打ち替えもそうでしたが、コーキングが新しくなるとそれだけでも美観が向上したようになりますね。
外壁塗装は外壁部分だけでなく、細部までしっかり施工してこそ全体の美観が向上するのだとよくわかります。
コーキング打ち替え作業はこれにて完了です。
続いて、バルコニーの外側のサイディングを剥がしていきます。
こちらは後日サイディングを貼る予定です。
引き続き、現場の様子をお送りします。
-
前の記事
東京都大田区にて外壁塗装工事 ~外壁1面中塗り、上塗り・屋根シーリング・錆止め下塗り〜 2021.02.18
-
次の記事
東京都大田区にて外壁塗装工事 ~錆止め上塗り・屋根塗装〜 2021.02.20