相模原市にて外壁塗装 S様邸 ~コーキングの撤去・プライマーの注入~

こんにちは。
山田工芸、広報担当です。
先日より相模原市にて続いている外壁塗装工事の様子です。
本日はコーキング箇所の撤去と、プライマーの注入を行いました。
コーキング撤去の様子です。
注入の際は両サイドに養生テープを貼りプライマーを塗布していきます。
この際、刷毛を目地に垂直にあてると外壁サイディングの端部にプライマーがしっかり塗布出来ていない場合がありますので、写真のように少し角度をつけて両サイド塗ります。
シーリングを奥までしっかり充填します。
少し多めに充填し、ヘラで仕上げ注入完了です。
付帯部分の周りもしっかりとプライマーを打ち込みます。こうすることで隙間を埋め、雨漏りの予防などに繋がります。
外壁塗装工事はこのように細かい箇所もしっかりと施工し、外観のほぼ全てをリフォームできる施工です。
引き続き現場の様子をお送りします。
-
前の記事
相模原市にて外壁塗装 S様邸 ~高圧洗浄~ 2018.11.19
-
次の記事
相模原市にて外壁塗装 S様邸 ~養生・屋根の下塗り~ 2018.11.21