塗装の施工実績詳細
横浜市港北区にて下屋根塗装
2023年9月15日
Before
After
先日、横浜市港北区にて下屋根の塗装を行いました
本日はそちらの現場の様子をお送りいたします。
施工の様子
施工前の様子
まずは施工前の様子です。
屋根表面に錆が発生してるのがお分かりいただけるかと思います。
錆が発生しているということは、屋根全体の塗膜が劣化して防水性を損ない、雨水に対して無防備な状態になっているということです。
そして錆が発生している箇所については屋根材そのものが劣化してしまっているので、このまま放置すると最終的には穴が空いてしまい、雨漏りなど大きな被害の直接の原因となってしまいます。
ケレン作業
まずはケレン作業にて屋根表面の錆や汚れを徹底的に除去します。
ケレンとは写真のように手作業で塗装面を研磨していく作業ですが、塗装においては仕上がりに大きく影響する大切な作業です。
もしこのケレンを行わずそのまま塗装をしてしまえば、塗膜と屋根材の間に錆や汚れを残したままになってしまいます。
そうなれば、その箇所は塗膜と屋根材の間に隙間ができてしまうことになり、塗膜の浮きや剥がれの原因となってしまいます。
塗装作業ももちろん大切ですが、こういった下準備をしっかりするかしないかで仕上がりが大きく変わるのです。
下地補修
屋根板金が腐食してる箇所については補修も行います。
錆止め塗装
補修が終わったら錆止め塗料を下塗りとして塗装します。
コーキング
次に、壁と屋根の取合い部分にコーキングを充填していきます。壁のひびわれも一緒に補修しています。
取合い部分とは、今回のような壁と屋根の境目、または屋根材と棟板金・各種役物など違う部材同士が重なっている箇所などを指します。
取合いは違う部材が合わさる箇所のため、どうしても隙間ができてしまうので、より慎重な処置が求められます。
コーキングをしっかり充填することで、わずかな隙間も確実に塞いでいきます。
仕上げ塗装
錆止めが完全に乾いたのを確認し、中塗り、上塗りと塗り重ねて完工となります。
施工後
こちらが施工後の様子です。
施工担当者より
この度は山田工芸にご依頼いただきありがとうございました。
塗り替えの目安としてチョーキングや色褪せなどがありますが、中でも錆は緊急性の高い塗り替えのサインです。
錆を放置してしまうとどんどん腐食が進行してやがて穴あきが発生します。
するとそこから雨漏りが発生して、建物そのものの耐久性を低下させてしまいます。
鉄部は錆を防ぐためにも定期的な塗装によるメンテナンスが重要です。
関連記事:劣化した外壁や屋根を放置するリスク
今回は塗装にて対応しましたが、もしも腐食が進行していて屋根材の交換が必要となった場合でも、山田工芸には屋根職人も在籍しているので対応が可能です。
山田工芸の屋根サイトはこちらをご覧ください。
横浜市港北区をはじめ横浜市内での屋根塗装・屋根メンテナンスは山田工芸にお任せください。
現場住所 | 横浜市港北区 |
---|---|
施工内容 | 下屋根塗装 |
施工箇所詳細 | 下屋根 |
施工期間 | |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | |
工事金額 |