塗装の施工実績詳細
横浜市緑園都市にて屋根・外壁塗装〜外壁・付帯部塗装〜
2021年12月3日
先日より、横浜市緑園都市にておこなっている屋根・外壁塗装の様子をお届けいたします。
前回までに養生が終わっていますので、今回は外壁の下塗りからです。
下塗りは外壁塗装の基本となる重要な工程で、中塗り・上塗りとまったく機能も成分も違う塗料を使用します。
下塗りには、外壁材と塗料との接着力を高める、外壁材への塗料染み込みを防ぐといった役割があります。
下塗りはサイディングボード、コンクリート、モルタルなどの外壁材と中塗り・上塗り塗料との接着力を強め、耐久性に優れた外壁塗膜を作り出すのが目的です。下塗りで使用する塗料は「下地強化剤」とも言われ、下塗りを行わなければ外壁材にこの後行う中塗り・上塗りの塗料が定着しないのです。
また、下塗りをしないで中塗り・上塗りをすると、外壁材を直接塗装することになります。すると、塗料の気泡、その他の要因により外壁材を逆に傷める可能性があります。また、表面をきれいに塗装しても、塗料が外壁材に染み込むため、時間が経過すると塗りムラが発生し、美観に優れた外壁塗装にはなりません。
下塗りが乾いたら中塗りをしていきます。
中塗りは、基本的にこの後の上塗りと同じ塗料を使用します。なぜ2度に渡り同じ塗料を塗るのかと言いますと、仕上げ塗装を一度で終わらせてしまうと必ず塗りムラができてしまうからです。仕上がりの状態で塗りムラができてしまっていると、10年も経たないうちに塗料が剥がれ落ちやすくなりせっかくの外壁塗装なのにあまり意味がありません。
中塗りもしっかりとムラなく塗っていきます。
中塗りが乾いたら、日を改めて上塗りをし、付帯部の塗装もしていきます。
塗装前に塗装面をヤスリで削るケレン作業をします。
ケレンは仕上がりの美しさと美観の持ち、そして耐用年数を左右する工程。手間のかかる作業ですが、ケレンを行うことで仕上がりの美しさが格段に上がり、耐用年数を持続させることもできます。
付帯部は、外壁塗装の際に一緒に塗装をしておくことが一般的です。なぜかというと、外壁塗装の際に組み立てた足場をそのまま使用できるため、費用面での負担が少なくなるのと、外壁の劣化と同様に付帯部も劣化し、放っておくと取り替えが必要になる場合もあるからです。また、外壁だけ塗装をしピカピカになった一方で、付帯部は劣化した状態のままだと、見映えもあまり良いとは言えませんよね。
以上のような理由から、外壁塗装の際には必ず付帯部も一緒に塗装を行うことをおすすめいたします。
今回は、付帯部塗装までをお送りいたしました。引き続き、作業の様子をお届けいたします。
現場住所 | |
---|---|
施工内容 | |
施工箇所詳細 | |
施工期間 | |
外壁使用塗料・塗料色(下塗り) | |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(下塗り) | |
屋根使用塗料・塗料色(上塗り) | |
工事金額 |