外壁塗装で良く使う道具の種類をご紹介

知っておきたい外壁塗装の豆知識

外壁塗装で良く使う道具の種類をご紹介

外壁塗装を行う際、我々職人は様々な道具を使用します。
今回は普段あまり見ることのない職人が使う道具についてご紹介します。ローラーや刷毛、スプレーガンなど施工方法や条件によって使う道具を選択しています。
それぞれにメリットデメリットがあり特徴を活かして施工をすることで綺麗な塗装を仕上げる事ができるのです。

塗料を塗る道具は大きく3種類

塗料を塗る道具は大きく3種類あります。ローラー、刷毛、そしてスプレーガンです。現在一般的な施工はローラーを使った施工ですが刷毛やスプレーガンも状況によって使用します。

住宅の外壁塗装では一般的にローラーの使用率が高い

一番イメージが付くのはローラーでは無いでしょうか?
外壁塗装工事では主にローラーを使って作業を行います。一度に多くの面を塗ることができる為効率よく塗装を行うことができます。

ローラー塗りの特徴

先端のスポンジ部分に塗料を含ませて施工します。塗料の飛散が少なく周りを汚すリスクを抑えることができます。
特に住宅同士が近い日本では相性が良く他の施工方法に比べて一般的に使われるようになったと考えられています。
広い面も効率的に塗れることから外壁塗装だけでなく屋根塗装でも使用され作業効率のアップに繋がっています。
またローラー塗りは手作業で行う事から「手塗り」とも呼ばれる事があります。

ローラー塗装のメリット

塗料の飛散が少ない
塗料の無駄が少ない
塗料を厚く塗りやすい

ローラー塗装のデメリット

狭い箇所の作業には不向き
現場よっては複数のサイズのローラーが必要
均一に塗るには経験が必要
吹き付け塗装と比べ塗装に時間がかかる

細かい箇所や狭い場所では使いにくいというデメリットがありますが、広範囲を施工する際の作業性は良く性能のバランスがとれた道具と言えます。

ローラーの種類

ローラーはスポンジ状のマスチックローラーと、毛状のウールローラーというものが主に現場で使用されています。

ウールローラー

耐水型紙でできた筒の芯に植毛がされています。短毛、中毛、長毛と種類も分かれておりそれぞれ異なる特徴を持っています。
短毛:平坦な面を塗装するのに最適
中毛:一番使われるローラーで、短毛と長毛、どちらの特徴も持つオールラウンダー
長毛:長い毛が奥まで届くので、凸凹の箇所をきれいに塗ることができる

マスチックローラー

スポンジ素材のローラーを指します。砂骨ローラー、多孔質ローラーとも呼ばれ塗料を一度に多く含ませることができるのが特徴で塗料の厚塗りをする際には最適な道具です。
目の粗さで塗料の吸い込み量を調整することができ施工に適した物を選択します。

施工時に空気が入ってしまう事も

職人の腕もありますがその他現場に適さない塗料や施工方法をしていると塗料と下地の間に空気が入ってしまうことがあります。空気が入ることで見栄えが悪くなるだけでなく施工後の耐久性にも影響してくるため注意が必要です。

空気が入ってしまう主な原因は

ローラーを転がすスピードの問題

実際図っている訳では無く職人の感覚ではありますが適切なスピードとしては0.3m/秒~0.5m/秒程度と言われています。ローラーの転がるスピードが上がると塗料の飛散も起りやすく空気を取り込む原因になると考えられます。

ローラーを押さえる圧力

強く抑えると泡立ちを抑えることができますが泡の大きさは大きくなります。反対に抑えるちからが弱いと泡立ちが多くなりますが小さな泡になります。この強弱のバランスが偏ってしまうと塗料の下に空気が入ってしまう原因となります。

仕上げまでの時間

一か所の塗装作業に時間がかかると塗料が定着し粘度が上がっていきます。その状態で何度も同じ場所を転がしてしまうと空気を取り込んでしまう狩野で市があります。塗装の際は2~3往復で手早く塗っていくことが大切です。

塗料の粘度

塗料の種類や天候、季節によって大きく差があります

下地材の種類

下地の材質によっては塗料の吸い込みが激しかったり表面が凸凹としている場合があり下地の特徴を把握する事でキレイに塗装することができるのです。

 

吹き付け塗装

スプレーガンと呼ばれる機械を使って塗料を吹き付ける方法です。器具からは霧状の塗料が出て広範囲を短時間で手早く塗るのに適しています。噴射式の為広範囲を塗れる半面塗料にロスが出てしまうことが大きなデメリットです。また風で塗料が舞いやすい為住宅地での使用はあまり適していません。現在は大型の建物の塗装工事に使用される事が多い工法です。

吹き付け工法のメリット

短時間で広範囲の作業が可能
吹き付けならではの模様がつけられる

吹き付け工法のデメリット

塗料が飛散しやすい
塗料のロスが出る
塗料の臭いが出やすい
機械音(騒音)がある

 

吹き付け工法の仕上げの種類

リシン仕上げ

セメントとアクリルなどの樹脂に、細かく砕いた石を入れ顔料と混ぜ勢いよく壁に吹き付けて作ります。
混ぜる石(骨材)の大小によって模様を変えることも可能。
耐久年数は約10年以内と言われ耐久性が低下する吹き付けた石(骨材)がボロボロ落ちるようになります。
また小さな凹凸に汚れが溜まりやすく劣化が進むと黒ずんでしまったりカビや苔が生えやすくなる為、再度塗装を行う場合は特に丁寧に洗浄を行う必要があります。

吹き付けタイル仕上げ

凹凸模様でありながら表面が陶磁器のようにツヤのある質感の塗装です。
凹凸の凸部分を抑えた「凸部押さえ処理」という処理を施す事でツルツルした触り心地を表現できます。
部材には砂の他に寒水石という石灰岩を樹脂に混ぜたものを使って施工します。

スタッコ仕上げ

スタッコは合成樹脂仕上げ材に骨材入れ接着剤と水を混ぜて作る部材です
リシン仕上げより厚く塗る為凹凸がより激しく重厚感と高級感のある見た目になります。
ただ凹凸が激しい為に衝撃には弱く物をぶつけたりひっかいたりしてしまうと剝れやすいのがデメリットです。

近年戸建ての塗装時に吹き付け塗装が使われるのは珍しい

近年は戸建てに吹き付けを行う事はほとんど無くなりました。主な理由は下記の2点。

外壁材がサイディング主流となってきている

近年外壁材がサイディングとなってきている為に吹き付け工法が減少しています。吹き付けはモルタル壁に施工される事が多かったのですがモルタル外壁の施工件数が減ってきた影響を受けて吹き付け工法も徐々に減少となったとされています。

吹き付け塗装は多量の塗料が飛散する

上記でもデメリットとして記載しましたが吹付けの場合周囲への塗料が飛散するリスクが大きなデメリットとしてあります。日本の住宅は隣と建物の距離が近く養生をしても周囲への飛散のリスクを抱えています。こういった事情からより飛散の少ないローラーなどの工法が主流となり吹き付け工法は減少していきました。
ローラーを使った塗装工事が行われるようになったのは意外と最近の話でそれまでは吹き付け工法が主流でした。戸建てでの吹き付けは減少したものの大規模建物の塗装の際は広範囲を手早く塗れる特徴を活かし今でも施工方法に採用されています。

刷毛を使った手塗り工法

小さな手持ちの刷毛を使った手塗りの工法です。刷毛は塗料や使う場所によっても種類、サイズを使い分け塗装を行います。ローラーやスプレーガンのように広範囲を塗るには不向きで道具の入らない狭い場所や細かい作業が必要な時などに使用されます。職人さんの技術の差が出やすい工法で綺麗に塗るにはそれなりの経験が必要となります。

刷毛塗りのメリット

狭い場所の塗装に向いている
タッチアップなど補修作業に向いている

刷毛塗りのデメリット

塗りムラが出やすい
ハケの毛が混入しやすい
広範囲をの作業には不向き

ローラーと吹き付けはどちらが良いのか?

施工する状況に合った方法で塗装を行えばローラーで合っても吹き付けであっても大きな違いはありません。ローラーなら得意なこと吹付ならできる事はそれぞれ特徴としてありますがその選択を正確に行うのが塗装業者の役割です。施工法や道具が何を使うという事では無く施工をする職人さんの技術力が仕上がりに大きく影響することを覚えておきましょう。

まとめ

上で紹介した通り現在はローラーによる塗装工事が一般的だとわかりました。塗装はただ塗るだけでなく道具によって色々な表情を作る事ができるのが大きな魅力のひとつです。ご自身の希望する色や質感があればまずは職人に相談してみてはいかがでしょう。
山田工芸では自社の経験豊富な塗装職人が丁寧に対応させて頂きます。
まずはお気軽にご相談ください。

現地調査・お見積もりは無料!!

助成金・補助金でちょっとお得に外壁塗装を!

どんな工事であっても決して安くないのが外壁塗装、少しでもコストを抑えて工事をしたいというのが皆様の願いではないでしょうか。
そんな時、利用できるのであればぜひ利用していただきたいのが、お住まいの自治体が設けている助成金・補助金です。
神奈川県の各自治体の外壁塗装に関する助成金・補助金をまとめましたので、お住まいの自治体が制度を設けているかご確認ください。

神奈川県の助成金一覧へ

横浜市近郊で「支払った工事代金に見合った品質の良い外壁塗装をしてほしい」とお考えの方は、ぜひ『職人直営店』の山田工芸をご用命ください!
相見積もりも大歓迎です、ぜひご検討中の塗装業者の一覧に山田工芸をお加えください!

横浜市の外壁塗装・屋根塗装、その他塗装工事へのお問い合わせ・ご相談は0800-111-8502 お問い合わせフォームへ

施工対応エリア

横浜市を中心に神奈川県全域対応!

  • 横浜市鶴見区
  • 神奈川区
  • 西区
  • 中区
  • 南区
  • 保土ケ谷区
  • 磯子区
  • 金沢区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 港南区
  • 旭区
  • 緑区
  • 瀬谷区
  • 栄区
  • 泉区
  • 青葉区
  • 都筑区
  • 川崎市川崎区
  • 川崎市幸区
  • 川崎市中原区
  • 川崎市高津区
  • 川崎市多摩区
  • 川崎市宮前区
  • 川崎市麻生区
  • 相模原市緑区
  • 相模原市中央区
  • 相模原市南区
  • 横須賀市
  • 平塚市
  • 鎌倉市
  • 藤沢市
  • 小田原市
  • 茅ヶ崎市
  • 逗子市
  • 三浦市
  • 秦野市
  • 厚木市
  • 大和市
  • 伊勢原市
  • 海老名市
  • 座間市
  • 南足柄市
  • 綾瀬市
  • 三浦郡葉山町
  • 高座郡寒川町
  • 中郡
  • 足柄上郡
  • 足柄下郡
  • 愛甲郡愛川町
  • 愛甲郡